Swags
スワッグについて
スワッグ(Swag)は、花や葉を束ねて壁にかける飾りのことです。ドイツ語で「壁飾り」を意味する言葉が語源で、リースと並んで人気のあるフラワーアレンジメントのスタイルです。
スワッグの由来と意味
スワッグの歴史はリースと同様に古く、ヨーロッパで冬の長い期間、常緑樹や香りの良いハーブなどを魔除けや幸運を呼ぶお守りとして室内に吊るしたのが始まりとされています。
特にクリスマスの時期に飾られることが多く、リースと同じように「魔除け」や「幸福を呼び込む」といった意味合いが込められています。
リースが「円」で永遠を表現するのに対し、スワッグはよりカジュアルで自然な雰囲気が魅力です。季節の花や好きなハーブを束ねて、お届けします。
季節別スワッグの一例

春のスワッグ
ピンクと黄色の温かみのある春らしいスワッグ

夏のスワッグ
オレンジと黄色の明るく爽やかな夏のスワッグ

秋のスワッグ
ブルーとゴールド、白と黄色の秋らしいスワッグ

冬のスワッグ
白を基調とした清楚で美しい冬のスワッグ

クリスマススワッグ
赤と緑のクラシックなクリスマス用スワッグ
オーダーメイドスワッグ承ります
お客様のお好みや飾る場所に合わせて、世界に一つだけの特別なスワッグをお作りいたします。 季節感あふれる花材を使って、ナチュラルで洗練されたデザインをご提案させていただきます。
料金のご案内
ミニスワッグ(20cm)
2,800円〜
レギュラー(30-40cm)
4,500円〜
ラージ(50cm以上)
お見積り
※ お値段はスワッグのデザインや大きさ、使用する花材によって変わります。詳細はお気軽にお問い合わせください。
ラッピングサービス
無料ラッピング
全てのスワッグに無料でラッピングいたします
専用ボックス(有料)
より安全な配送用の専用ボックスもご用意